menu

ウェルネス木場公園クリニックについて

クリニックの概要

開業の経緯

平成14年まで、現在開業している場所にあった古い木造2階建の家に住んでいました。しかし、耐震耐火性に問題がありこのままでは近隣の方々にも迷惑を及ぼす可能性が考えられたため、建て替えを検討しました。この機会に作るのであれば皆に喜んでもらえる建物を、そして医師としては住む方々が健康な生活を送れることが最も重要な点であると考えました。検討した結果、通気層のある外断熱工法のマンションが健康に良いということで建設を決定しました。

当時この外断熱工法は通常工法より費用が掛かり、建設計画で問題が生じてしまいましたが、何とか実現したいと思い、いくつか内容を修正することでようやく着工に漕ぎ着けました。

私としては住む方々が、本当の健康な生活を送っていただけるためには、建物だけでは解決せず、病初期の治療や予防が大切であると考えており、周辺に医療施設がないことから、自らがその役目を担いたいと考え、その1階に小さなクリニックを開業することにしました。

基本コンセプト

標榜診療科は、内科・神経内科・リハビリテーション科です。
日常よく起きる病気や怪我にすぐに対応できる家庭医クリニックで、慢性疾患(生活習慣病や神経難病など)の指導も行ないます。
健康・医療についての地域住民の方々の相談役をめざします。
神経内科については専門診療が可能です。?

医業理念

・患者さんを一人の人間として捉え、患者さんの健康と安心のために信頼できる医療を提供します。

実行方法

・家庭医として「かかりつけ医」機能の充実を目指します
・医療知識に基づく信頼できる医療を提供します
・患者満足度の向上に努め、スタッフ全員が自発的に考え一歩前に出る医療サービスの提供を目指します
・患者さんの健康上の悩みについては、その背景にある生活、家族のことも含めて何でも相談に乗ります
・患者さんにカルテを開示し、治療行為に参加いただくことを目指します
・患者さんの憩いの場となることを目指します

アクセスマップ

135-0023
東京都江東区平野3丁目2番13号
ウェルネス木場公園1階 (深川北スポーツセンター東隣り)

  • 東西線 木場駅 3番出口より 徒歩11分
  • 半蔵門線・大江戸線 清澄白河駅より 徒歩13分
  • 東西線 門前仲町駅より 徒歩15分
  • 都営バス 木場公園より 徒歩2分
電話・FAX

電話:03-5245-7136
FAX:03-5245-0217

診療時間

受付時間
9:00~12:30
14:30~18:00
18時までに受付いただければ診療可能です。

休診日 日曜日・祝日・水曜・土曜午後

設備

診断関係
  • 電子カルテによる診療(診療後にカルテのコピーをお渡しします。)
  • レントゲン装置
  • 心電図計
  • パルスオキシメーター
  • 骨塩定量 (骨粗鬆症の診断)
  • 治療関係
  • アクアフェアリー (ウォーターベッド型マッサージ装置)
  • 半導体レーザー治療器 (メディレーザーソフトパルス10)
  • 牽引装置 (頚椎、腰椎)
その他(特に環境面)
  • 全室マイナスイオン発生壁紙使用
  • 大型水槽
  • 無料専用駐車場(2台)等

HOME

Close

HOME